初詣
乙巳年
正月は万物が新しくなり、人の心も春に立ち返ります。一人ひとりがその年の生きざまを神に誓い、生命の若返りを祈念する行事が、正月行事であり、初詣なのです。
初詣 開閉門時間 | ||
月日 | 開門 | 閉門 |
1月1日 | 0時 | 20時 |
1月2日以降 | 6時 | 18時 |
初詣 ご祈祷時間 | |
月日 | 時間 |
1月1日 | 午前0時~1時、午前6時~午後5時 |
1月2日以降 | 午前8時~午後5時 |
令和7年の新春祈願予約は法人・団体の方のみ予約をお願いいたします。個人の方は予約不要です。
法人の方は、年末までに電話で申し込みの上、下記の法人団体祈願申込書をFAXまたはメールでお送りください。
撮影場所:速谷神社
撮影場所:速谷神社
― 新春祈願祭 ―
交通安全・家内安全・健康祈願・商売繁昌・厄祓い・八方除け・合格祈願・学業成就・安産祈願・
初宮参り・子授祈願・良縁祈願・病気平癒・心願成就など
1月1日
午前0時~午前1時 および 午前6時~午後5時
(午前1時~6時は受付中止)
1月2日以降
午前8時~午後5時
― 新春祭典 ―
歳旦祭 1月1日 6:00
新年を迎え、皇室の繁栄と国家の隆昌、氏子崇敬者の皆様の安泰と繁栄をお祈りする新年最初のお祭りです。
延命祭 1月2日 10:00
「尋常ならざるご長寿」だったと伝わるご祭神様のご神徳にあやかり、皆様の無病息災、長寿延命を祈願します。
元始祭 1月3日 10:00
年始にあたり、皇位の元始を寿ぎ、皇室の弥栄と国家国民の長久繁栄をお祈りします。
交通安全大祭 1月7日 11:00
「山陽道の守護神」として篤い崇敬と信仰を集める当社独自の大祭で、一年間の交通安全を祈願します。
古神札焼納祭(とんど祭) 1月14日 14:00
一年間お祀りした古いお守やお札などを浄火でお焚き上げして、そのご神恩に感謝し、一年の無病息災を祈ります。
― 人形神事 - 災厄除け ―
人が知らず知らずのうちに犯した罪や過ち、心身の穢(けがれ)を祓(はら)い清める伝統的な神事です。
「人形(ひとがた)」に名前と年齢を書き、身体をよく撫(な)でて息を吹きかけ、自分の「罪穢(つみけがれ)」を移します。
速谷神社ではこの人形を、邪気を祓う二月の『節分祭』で皆さまの身代わりとして祓い清め、古式にのっとって川に流し、大海原はるか彼方へと消し去ります。
― 翁箸 - 新春授与 ―
翁箸
神社では神様からご神威をいただくため、神前にお供えした米や酒、野菜などを「神宿る命の糧」として、人々が食す古くからの儀式が続けられています。その時使われているのが、この『翁箸』です。
「箸」は私たちに生きる力を運んでくれる大切な道具です。速谷神社では昭和5年から、『翁箸』を皆様に差しあげています。
お正月を「翁箸」でお迎えください。神や自然に感謝して、この箸でご飯を食べてください。食べ物に手を合せてください。そして明るく楽しく元気な一年をお過ごしください。